簡単に自分の本が出版できる時代は楽しい
ゴーストライターという言葉をきいたことがあるでしょうか。
実際に販売されている本や音楽などの作品の、文字として表示している作者に代わって、文章を書いたり、曲を作ったりする人のことです。
理由は、以前は書けたのに、才能の泉が切れて書けない、でもその作者名の本であれば売れると判断された場合にひそかに行われるものです。
しかし、そんな文筆家や作曲家だけ必要とするものではなく、実は、身近でも行えるのです。
例えば、文章など書いたことがない人にとって本づくりは未知の世界であり大変な作業です。
本づくりのプロが、本を作りたいと考える人と面談して書きたいことのネタを取材し、執筆・編集・印刷・製本から、発行・発売に至るまでお世話をしてくれる業者があります。
特技や専門性を生かしたビジネスプラン、実用書プラン、セミナー冊子まで、様々なニーズにこたえてくれるのが、出版.netです。
今や、中小企業や個人事業主には名刺代わりに自筆本という時代なのです。